作詞家作曲家デビューの登竜門「レコ祭」録王
お客様の声
8つの応援メニュー
コンテストの流れ
スケジュール
よくある質問
入選者インタビュー
詳細
More
2022年<明日のヒットが動き出す!>「レコ祭-録王」応募者の口コミ
録王で作詞家デビューした方々の声を掲載しています
レコ祭 録王
全国レコーディング歌謡祭
応募者の声
作詞家デビュー
曲名:Your Song
正に歌詞の通り、自分の想いが響きだしたんだと思えました。
自分のイメージに合った曲をつけていただき大変感謝していますし
NASUMIさんがていねいに歌ってくださりうれしいです。
又、手話をつけて、聴覚に障害のある方にも楽しんでいただけたら
いいなと持っています。
令和2年 レコ祭録王にて発売開始
<明日のヒットが動き出す>
全国レコーディング歌謡祭30周年スペシャル応募作品
作詞・作曲家デビュー
曲名:からだはごはんでできている
あらゆる点で想像以上の出来で感動しました。さすがはプロですね。
この作品の後に5曲書きました。今後も増やしていき、できるだけ多くの遺言をの推したいです。
この世界をよくできるのは子供たちなので彼らへの応援歌は増えていくと思います。みんなでこどもを応援しましょう。
令和4年 レコ祭録王発売
曲名:片割れ月の冬隣
とても素晴らしく感動いたしました。ある意味で(琴の採用)イメージ通りに思えました。私の大切な詩に楽曲を付けていただいてありがとうございます。作曲いただきました座光寺基光様と歌唱していただきました青木雅史様に心より感謝申し上げます。「レコ祭録王」という素敵な出会いに感謝いたします。
ありがとうござます。CDが今月送られてくるとのこと大変楽しみです。今後ともよろしくお願いいたします。
令和4年 レコ祭録王から発売
曲名:北漁場
親子で漁をする姿が力強さが瞳に浮かぶようです。
詞を作るようになってから、17年ぐらいになりますが、納得のできる
作品ができなくて、多くの方に見て、聞いていただいて、その感想を
押しててほしいと思います。
令和3年 レコ祭録王より発売
レコ祭録王 曲名:花の終わり
想像以上にすばらし歌に感動しました。
介護福祉士です。コロナ禍で介護業界もきびしい面はありますが
「花の終わり」の誕生により、毎日の生活に花が咲きました。
歌手の青木雅史様、作曲家の座光寺基光様、制作スタッフの方々
ご視聴くださる皆様、ほんとうにありがとうございます。心より感謝申し上げます。更に歌詞を続けていきたいと思いますのでよろしくお
令和4年 レコ祭録王より発売
曲名:青春の温もり
自分が心を込めて作詞・作曲した作品を素敵にアレンジしていただき、1つの楽曲として完成したことに感動し、嬉しさに思わず涙がこぼれました。
日々一生懸命働き、夢中で生きてきた人生。
リタイヤし、周囲とのあつれきから解放された今
生きるためにあきらめてきた様々なことにチャレンジしてみたい。人生100年時代。心置きたく人生を楽しみたい。
曲名:ひと息つこうよ人生
イメージしていた以上に編曲が素晴らしかったので、感動と嬉しさで、歌詞の3番から泣いていました。