録王は2020年で第30回を迎える、作詞家・作曲家の作品コンテストです。 毎年3000件を越す応募の中から全国デビューを応援しています。
昨年は3124作品が応募され、200作品が入選候補46作品がCD化、20作品が全国作家発売デビューされました。年齢もジャンルも様々。
70歳からのデビューだってあります。
今からでも遅くない!今がまさにチャンス!
ぜひ寝かしていた才能を発揮してください。
オーディションの流れ
応募
一次審査に向けて
応募フォームより申し込み
作品提出
書きためた作品を
郵送orメールにて応募
一次審査




ここがすごい!!!
審査の後一次通過作品は
①歌詞にはプロによるオリジナル音源と歌が!
②作詞/作曲には①と同様にオリジナル音源と歌の楽曲制作を行います。
一次審査通過者は40万円相当の作品制作費が無料!!
(内容)楽曲制作一式:作曲・編曲・市販並みの音源制作
・歌レコーディング
※ただし、一次審査通過後、楽曲制作後、楽曲をJASRAC登録等に使う管理費用と
登録費用各5000円/月(1年間)がかかります。
第二次審査(プレデビュー)
全日本音楽振興会YouTube
「レコ祭」公式チャンネルにて配信
動画アクセス数とCD販売数により
優秀者を選出

第三次審査(全国デビュー)
テレビ朝日BSチャンネルにて
レコ・レコフェスティバル出演
動画アクセス数とCD販売数により
グランプリ・優秀者を選出
優秀推薦作品の全国デビューメニュー
1JOYSOUND全国カラオケ配信
2YouTube用MV制作・配信
3全国CD発売・制作
4レコチョク・APPLEMUSIC他
ダウンロード配信
(実費のみ利用者負担)

応募資格:20歳以上の日本在住の方
コンテストの流れ
応募
一次審査に向けて
応募フォームより申し込み
作品提出
書きためた作品を
郵送orメールにて応募
一次審査




ここがすごい!!!
審査の後一次通過作品は
①歌詞にはプロによるオリジナル音源と歌が!
②作詞/作曲には①と同様にオリジナル音源と歌の楽曲制作を行います。
一次審査通過者は40万円相当の作品制作費が無料!!
(内容)楽曲制作一式:作曲・編曲・市販並みの音源制作
・歌レコーディング
※ただし、一次審査通過後、楽曲制作後、楽曲をJASRAC登録等に使う管理費用と
登録費用各5000円/月(1年間)がかかります。
第二次審査(プレデビュー)
全日本音楽振興会YouTube
「レコ祭」公式チャンネルにて配信
動画アクセス数とCD販売数により
優秀者を選出

第三次審査(全国デビュー)
動画アクセス数とCD販売数により
グランプリ・優秀者を選出
優秀推薦作品の全国デビューメニュー
1JOYSOUND全国カラオケ配信
2YouTube用MV制作・配信
3全国CD発売・制作
4レコチョク・APPLEMUSIC他
ダウンロード配信
(実費のみ利用者負担)
応募資格:20歳以上の日本在住の方
BS朝日チャンネルにて
レコ・レコ・フェスティバル出品

スケジュール
募集開始
aki
< 今期募集 >
2021年秋放送分の募集
第一次募集
2021年2月25日締め切り
毎月30作品に到達し次第受付終了
審査後1週間程度で合否を通知します。
第二次募集